保育理念

〇 根っこを育む

〇 共に創る

保育ビジョン

〇 生きる力の根っこの育ちを大切にする

未来を生きる力(主体的に物事を考え、自分の人生を豊かに創造し、多様性を認め、他者と折り合いをつけ、困難を乗り越えられる力)の根っこの育ちを支える。

キーワードは「主体性」「自尊心」「自由の感性」

〇 共に暮らし、共に創る

子どもも共に園での生活を創っていく参画者と捉え、あらゆる場面を保育の機会として生かしていく。また、兄妹、保護者、保育者、ここもえんのコンセプトに共感してくれる様々な人たちと共に園文化を創っていき、共に育っていける場所を目指す。その中で、シティズンシップの芽の育ちを支えていく。

キーワードは「創造性」「シティズンシップ(市民性)」

保育方針

子どもたちには豊かな実体験と民主的な暮らしを、保育者は見守り・共感する姿勢を大切

に、次の育ちを意識して「子どもをまんなかに」した保育を行う

〇 主体性の育ちを支える保育

〇 自尊心の育ちを支える保育

〇 自由の感性の育ちを支える保育

〇 創造性の育ちを支える保育

〇 シティズンシップ(市民性)の育ちを支える保育

目ざす子ども像

「のびやかに自分を生きる子ども」

のびやかに自分らしさを自由に表現し、互いを尊重し、よく遊び、工夫し、創り出せる子ども

保育目標

〇 十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること。

〇 健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培うこと。

〇 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培うこと。

〇 生命、自然及び社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培うこと。

〇 生活の中で、言葉への興味や関心を育て、話したり、聞いたり、相手の話を理解しようとするなど、言葉の豊かさを養うこと。

〇 様々な体験を通して、豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培うこと。